別に三日坊主じゃないし

忙しかっただけだし。

いや、本当に。

 

前回紹介したほぼ日5年手帳は好調な滑り出しを見せています。

 

hal-shion.hatenablog.com

 アナログでしか書けないような個人的な予定とか、バンバン書いてる。

これはこれでよい。

 

GW終わりましたね。

令和最初の日から不謹慎に過ごした僕に死角はない。

https://twitter.com/beatmario/status/1123558696628379648

死角なさ過ぎてそのあとのこれが全然楽しめなかったけどね。

ale-box.com

 タブーをタブー視していないとこれは楽しくない。

僕には向いてない展示でしたね。

 

今日は休み明けということもあり、お仕事はかなり忙しく、そしてお昼寝は欠かさず。

一度しみついてしまった習慣はなかなか取れないですね。。

昼寝する生活習慣どうにかしないと。

休み中とか、12時に寝て18時に起きてたりしてました。

 

まあこのくらい忙しい方が向いてるんじゃないかなあとかいろいろボヤキながら今日のところはお開きにしますか。

まだまだ言えないことがいっぱいあるね。ワクワクする。

 

アナログ日記もはじめました

ほぼ日の5年手帳を買った。 

ほぼ日5年手帳 2019年〜2023年 A6サイズ

ほぼ日5年手帳 2019年〜2023年 A6サイズ

 

 ブログやってれば要らないという説もあるが、私はアナログ記述も大切だと思っている。

あっぽーぺんとiPadのメモ使っちゃえばいいって話はあるけどね。

 

黄色い箱に梱包されている。

開けると、手帳、ではなく、まずは簡単な説明書と試し書き用紙が目に入った。

一読し、手帳本体に手を伸ばす。

開くと、新学期を彷彿とさせる、新しい本の香り。

手なじみの良いカバーも気に入った。

 

アナログの何がいいかって、ピンポイントで読み返すことができることだと思っている。

この手帳も、同じ日付のページを5周する仕組みになっている。

否応にも去年の記述を目にすることになる。

ちょっとした振り返りができる仕組みになっている。

 

さて、何を書こうか。

・・・そもそも、5年後もこの手帳を使えているだろうか。

起きたらwowakaさんが亡くなっていた

ひとは、案外簡単に死んでしまう。

 

今朝、Twitterに飛び込んできたのは、大好きなアーティストさんの訃報。

www.sonymusic.co.jp

 

しばらく、「え」しか言えなかった。

そのあと、涙が止まらなくなった。

 

この前も、親戚が急性白血病で亡くなった。

最初は抗がん剤だけで何とかなる、と言われていたらしく、

その数週間後に白血病起因の肺炎で亡くなるとは、

周囲も誰も思っていなかったらしい。

 

ある恩師の教え子も、自殺してから7年が経つ。

未だに「その日」が来ると、救えなかった命に祈りを捧げているそうだ。

 

昨日だっけ、田町で人身事故が起きて帰りが遅くなった。

日常的に人身事故が起きていて麻痺してきているように感じるが、

また一つ命が失われたのだろう。

 

ひとは、案外脆い。

ちゃんと生きないと、いつ死ぬことになるかわからない。

生きている限り、遅かれ早かれ、必ず死はやって来る。

 

そのときがきても、どうか、後悔のないように。

日記を書くことにした

記憶できないなら、記録しよう。

 

ひとと比べて極端に記憶できない自覚がある。

失敗を忘れ、幸福を忘れ、忘れたことさえわからない。

 

だから、書くことにした。

 

同じ失敗を繰り返さないために。

幸せな時間を刻むために。

 

感じたこと、

考えていること、

気づいたこと、

全て書いておけばいい。

 

毎日書かなくてもいい。

覚えておきたいことだけ書いておけばいい。

 

 

私の簡単な自己紹介をします。

名前は、ハルシオンと読みます

会社員やってます

発達障害の診断を受けています

自分なりの工夫とか、葛藤とか、書いていきます

同じように悩むひとの助けになれば幸いですが、

あまり読み手のことを考えるつもりはありません

このブログは、あくまで、備忘録です

 

はてブ何も知らないので、徐々になれていこうと思います。

よろしくお願いいたします。